受注企業情報
|
伝統・品質・技術・開発力及び
山和鋼管 株式会社
|
![]() |
会社概要
| 住所: |
〒236-0004 横浜市金沢区福浦2−18−8 TEL: 045-788-0111 FAX: 045-784-3020 URL:http://www.skk-sanwa.co.jp |
|---|---|
| 代表者名: | 代表取締役 鈴木 千代美 |
| 創業年月: | 昭和26年2月 |
| 資本金: | 3,200万円 |
| 年商: | 1,300,000万円 |
| 従業員: | 52名 |
| 主要事業内容: | 各種冷間引抜鋼管製造 |
| 主要事業所認可番号: |
| 営業担当者: |
TEL: 045-788-0111 FAX: 045-784-3020 Email: info@skk-sanwa.co.jp |
|---|---|
| ISO認証取得: | |
| その他認証取得: | |
| 工場(事業所)(1): |
本社工場 〒236-0004 横浜市金沢区福浦2−16−13 TEL: 045-781-0400 |
| 工場(事業所)(2): |
鶴見工場 〒230-0073 横浜市鶴見区獅子ヶ谷町2-39-50 |
経営方針・理念
<経営理念>
1.社会の変化を先取りした施策による企業の永続的な発展と成長
2.顧客の満足する品質と価格及び安全な商品の提供による社会への貢献
3.正当な利潤の追求と公平な配分への努力
<経営方針>
1.独自製品の優位性の確保と伸張
2.供給マーケットの多様化と輸出依存体質からの脱却
製造能力
| 受注形式: | ● 設計対応 ● 試作品 ● 量産対応 |
|---|---|
| 主要製品: |
自動車関係向、産業機械関係向、環境関係向、プラント関係向、家電関係向、織機・紡機関係向、
ボーリング関係向、その他各種異型鋼管 |
![]() |
主要設備
| No. | 機械名 | メーカー名 | 型式 | 台数 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 先付機 | 3基 | ||
| 2 | 熱処理炉 | 1基 | ||
| 3 | 自動酸洗・前処理設備 | 1式 | ||
| 4 | 抽伸機 | 180t | 1台 | |
| 5 | 抽伸機 | 120t | 1台 | |
| 6 | 抽伸機 | 50t | 1台 | |
| 7 | 抽伸機 | 30t | 1台 | |
| 8 | 矯正機 | 大型ロール | 1台 | |
| 9 | 矯正機 | 小型ロール | 1台 | |
| 10 | 矯正機 | プレス矯正機 | 4台 | |
| 11 | 切断機 | 大型自動 | 1台 | |
| 12 | 切断機 | 小型自動 | 1台 | |
| 13 | 倉庫 | 立体倉庫 | 1基 | |
| 14 | 倉庫 | ストッカー | 1基 | |
| 15 | 廃液処理設備 | 100t | 1式 | |
| 16 | アムスラー引張試験機 | 30t | ||
| 17 | アムスラー引張試験機 | |||
| 18 | 過流探傷機・他 |
![]() |
| 加工種別: |
● 板金・製缶・溶接・曲げ加工・塗装関係 ● プレス・金型関係 ● 金属加工(切削・研削・研磨・放電)関係 ● 計測 ● メッキ(電気・無電解メッキ・溶融アルミニウム) ● 表面処理(化成処理、バフ・パーカー) ● 組立・配線 ● プラスチック関係(成型、金型、切削) ● 金属関係・その他 ● 非鉄金属・その他 ● ハード・ソフトウェア関係 |
|---|---|
| 取扱材料: |
継目無鋼管、電縫管(新日鉄、JFEスチール他)
|
|
技術力 アピールポイント: |
SSDR名の特許を有し、国内はもとより世界的にホーリング用鋼管として評価を得ております。
この技術は鋼管の肉厚差がある製品で軽量化・コストダウンに寄与するもので、今後、自動車部品 ・産業機械部品等として広くお使いいただけるものと自負しております。 |
|
外注依頼に 対応できる加工: |
● 鍛造 ● プレス・金型 ● 板金・曲げ・切断 ● 切削・研削・研磨 ● ネジ・穴あけ加工 ● 表面処理(メッキ) ● 塗装 ● 熱処理 ● 組立・配線 ● プラスチック成型 ● その他プラスチック加工 |
| 工事実績: |


