メニューを表示する

広報誌

メールマガジン

市工連ニュース160301 第347号

発行日:2016年03月01日

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

       市 工 連 ニ ュ ー ス (2016年3月1日発行)

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
 このメールは、地域工業会会員企業の皆様、また、ご登録いただいた皆様方にお送り
しています。配信停止、変更は、当メールにてご返信下さい。
…………………………………………………………………………………………………

 発行:一般社団法人 横浜市工業会連合会
   〒231-0023 横浜市中区山下町2 産業貿易センタービル 2F
TEL 045-671-7051 FAX 045-671-7321
        ホームページ: http://www.y-shikouren.or.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
《本号のトピック》  
1 第5回IDEC環境セミナー「地産地消で活路を開け、バイオマス発電」のご案内
    <(公財)横浜企業経営支援財団>
                              【開催日:平成28年3月18日(金)】    

2 デザイン無料相談会のご案内
    <横浜市工業技術支援センター>
                               【開催日:平成28年3月24日(木)】    

3 「クラウドファンディングセミナー」を開催します!
    <横浜市経済局>
                             【開 催 日:平成28年3月28日(月)】
                             【申込締切:平成28年3月22日(火)】    

4 「テクノトランスファーinかわさき2016」の出展のご案内      
    <(公財)神奈川産業振興センター>
                      【開催日:平成28年7月6日(水)~7月8日(金)】

5 能力開発セミナーコースのご案内    
    <(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構 神奈川支部 関東職業能力開発促進センター>
                                   【開催予定:平成28年5月】    

Topic 1 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1 第5回IDEC環境セミナー「地産地消で活路を開け、バイオマス発電」のご案内
    <(公財)横浜企業経営支援財団>
                              【開催日:平成28年3月18日(金)】    

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「バイオマス発電」は、地域で発生する廃棄物を資源として活用することで、
エネルギーの地産地消やカーボンニュートラルを実現する再生可能エネルギー
の一つです。
 今回の参入支援セミナーでは、バイオマス発電の「今」と「将来像」を紹介する
とともに、小型バイオマス発電装置の開発に取り組む企業の事例を紹介します。

○日 時:2016年3月18日(金)14:00~16:30
 ○会 場:IDEC大会議室
       (横浜市中区太田町2-23 横浜メディアビジネスセンター7階)
       http://www.idec.or.jp/map.php
 ○参加費:【一般】
        市内企業 1,000円/1名、市外企業 2,100円/1名
        【横浜環境ビジネスネットワークメルマガ会員】
        市内企業 無料、市外企業 1,000円/1名
   【横浜型地域貢献企業およびIDEC施設入居企業】
        無料
 ○予定プログラム
  【基調講演】
   『バイオマス活用の現状と発電事業の今後』
   一般社団法人日本有機資源協会(JORA) 事務局 主幹 菅原 良氏
  【事例紹介】
   『コンパクトバイオマス発電導入に向けた取組み』
   株式会社ZEエナジー 営業部 部長 今井 雄也 氏 
 ○詳細・お申込みはこちら(ユーザー登録、ログインのうえ、お申込みください。)
  http://www.idec.or.jp/seminar/detail.php?pid=762
 ○お問合せ
  公益財団法人 横浜企業経営支援財団 経営支援部 技術支援課
  TEL:045-225-3733 e-mail:gijyutsu@idec.or.jp

Topic 2 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2 デザイン無料相談会のご案内
    <横浜市工業技術支援センター>
                               【開催日:平成28年3月24日(木)】    

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 デザイン無料相談会をご活用ください!
様々なデザインのお悩みにデザイナーがお答えします。その場で相談をお受けします。
 他社の悩みは自社の悩みかもしれません。各社のお悩みを一緒に考え、自社のデザ
インに活かしましょう。

※ 個別のデザイン相談をご希望の方は、個別に対応いたします。まずはご来場ください。

開催日   平成28年3月24日(木)  13:30 ~16:00 (受付開始 13:00~)
会  場   横浜企業経営支援財団 横浜市中区太田町2-23 
       横浜メディアビジネスセンター7階 (関内駅・馬車道駅より徒歩6分)
参加費   無料
対  象   横浜市内企業

◇お問い合わせ
横浜市工業技術支援センター デザイン担当  TEL: 045-788-9000
 
ご利用方法等詳細は下のウェブページをご参照ください。
http://www.city.yokohama.lg.jp/keizai/shien/sien-c/design/consulting.html

Topic 3 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

3 「クラウドファンディングセミナー」を開催します!
    <横浜市経済局>
                             【開 催 日:平成28年3月28日(月)】
                             【申込締切:平成28年3月22日(火)】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 クラウドファンディングでの資金調達を希望する企業・個人事業主・創業者の皆様に
向けた「クラウドファンディングセミナー」を開催します。
基調講演では、クラウドファンディングで資金調達する事業者に求められるものや、
今話題のFinTechが中小企業にどのような影響を与えるのか、この分野の専門家である
増島 雅和 弁護士に語ってもらいます。
 また、横浜市が協定を締結しているクラウドファンディング運営事業者3社による
個別説明会も実施します。資金調達をお考えの皆様のご参加をお待ちしております。

◆日時:平成28年3月28日(月) 14:00~17:00
◆会場:AP横浜駅西口(JR横浜駅西口より徒歩6分)
     (横浜市西区北幸2-6-1 横浜APビル4F)
     http://www.tc-forum.co.jp/kanto-area/ap-yokohamaeki/yo-base/
◆対象:クラウドファンディングによる資金調達を希望する企業・個人事業主・創業者
    (創業予定者を含む)
◆費用:無料
◆定員:50人(先着順)
◆締切:3月22日(火)

◎詳細・お申込みはこちら
http://www.city.yokohama.lg.jp/keizai/crowdfunding/cfscheme/seminar20160328.html

◎お問合せ先
 横浜市経済局金融課金融係
 電話:045-671-2592 FAX:045-664-4867
 E-mail:ke-kinyu@city.yokohama.jp

Topic 4 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

4 「テクノトランスファーinかわさき2016」の出展のご案内      
    <(公財)神奈川産業振興センター>
                      【開催日:平成28年7月6日(水)~7月8日(金)】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高度先端技術や研究開発機能が集積する川崎市。
そこに立地する日本最大級のハイテクインキュベータであり研究開発型企業の交流拠点
である「かながわサイエンスパーク」で、今年も「テクノトランスファーinかわさき」
を開催いたします。
第29回目となる今回は、『ここが「知」と「技」の結節点』をテーマに、「オフィス・
ビジネスユース」、「産業機器関連」、「環境・福祉・防災」、「企業ネットワーク」、
「産学連携」の5つの部門を設け、出展者の皆さまが、工業製品やソフトウェアなど多岐に
わたる新技術・新製品や研究成果を発信していただきます。
本フェアは、新技術・新製品発表の場、販路開拓の場として定着しており、皆さまのビジ
ネスチャンスの拡大に結びつくものと確信しております。
つきましては、公式WEBサイト≪http://www.tech-kawasaki.jp/≫をご覧いただき、
ご出展をご検討くださいますようお願い申し上げます。

「テクノトランスファーinかわさき2016」概要
【日  時】 平成28年7月6日(水)~7月8日(金)10:00~17:00
【テ ー マ】 ここが「知」と「技」の結節点
【会  場】 かながわサイエンスパーク(KSP)イノベーションセンター西棟
 (川崎市高津区坂戸3-2-1)
【主  催】 公益財団法人神奈川産業振興センター、神奈川県、川崎市
【開催規模】 出展者数128社・団体/出展小間数128小間(前回実績)/
   会場規模 1,000㎡ 
【出 展 料】 1小間(2m×2m) 64,800円(消費税込み)(基礎小間設備※付き)
       ※基礎小間設備:社名板、照明FL40W1灯、カーペット、
               サイドパネル、 バックパネルが付きます。
【出展料等の詳細・お申込方法】
「テクノトランスファーinかわさき2016」公式WEBサイトをご覧ください。
 ≪http://www.tech-kawasaki.jp/≫
【お問い合せ】 公益財団法人神奈川産業振興センター 取引振興課 
 TEL:045-633-5170  mail:info@tech-kawasaki.jp 

Topic 5 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

5 能力開発セミナーコースのご案内    
    <(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構 神奈川支部 関東職業能力開発促進センター>
                                   【開催予定:平成28年5月】 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 平成28年度前期(4月~9月)の能力開発セミナーの受講者を2月22日(月)
 より申し込み受付を開始しました!
          
 平成28年度能力開発セミナーのカリキュラム等は下記URLでご覧になれます。
 御社の従業員の皆様のスキルアップにお役立てください。
 最新の空席情報については、お電話(TEL.045-391-2819)にてご確認ください。
 心より皆様のお申込みをお待ちしております!
その他、人材育成に関する相談も行っております。何なりとご相談ください。

  ◇ http://www3.jeed.or.jp/kanagawa/poly/seminar/nouryoku/index.html ◇
 
 今回は、平成28年5月開催予定のコースをご紹介します!
 
              《電気・電子系》
……………………………………………………………………..
1【コース番号】E0411
 【日 程】平成28年5月24日(火)~26日(木)(3日間) 
 【コ ー ス名】ディジタル回路設計技術
 【内  容】ディジタルICの特性や、代表的なディジタル回路とその設計法を
理解するとともに、ディジタル回路設計に必要な技術を実習を中心に
習得します。
 【受 講 料】13,000円
 【定  員】10名(定員になり次第締め切ります)
……………………………………………………………………..
2【コース番号】E2111
 【日 程】平成28年5月19日(木)・20日(金)(2日間)
 【コ ー ス名】実習で学ぶパワーエレクトロニクス回路
 【内  容】パワーエレクトロニクス技術についての理解を深めるとともに、
パワーMOSFETの駆動法やPWM制御技術、インバータ回路技術
等の現場で役立つ実践技術を習得します。
 【受 講 料】18,500円
 【定  員】10名(定員になり次第締め切ります)
……………………………………………………………………..
3【コース番号】E2211
 【日 程】平成28年5月16日(月)・17日(火)(2日間)
 【コース 名】シミュレータを活用したDC-DCコンバータ設計技術
 【内  容】オンボード電源として用いられるDC-DCコンバータについて理解
し、シミュレータを活用しながら回路の解析技術や設計技術について
習得します。
 【受 講 料】21,000円
 【定  員】10名(定員になり次第締め切ります)
……………………………………………………………………..
4【コース番号】E4111
 【日 程】平成28年5月17日(火)・18日(水)(2日間) 
 【コ ー ス名】オブジェクト指向プログラミング開発技術(Java編) RENEW
 【内  容】スマートフォン・タブレット向けアプリケーション開発に使用され
るJavaプログラミング技術について習得します。
 【受 講 料】9,000円
 【定  員】15名(定員になり次第締め切ります)
……………………………………………………………………..

                《管理系》
……………………………………………………………………..
5【コース番号】E6511  
 【日 程】平成28年5月23日(月)・24日(火)(2日間)
 【コース 名】仕事と人を動かす現場監督者の育成 ~リーダーシップ力の強化~
 【内  容】製造現場における作業段取りや指示、後進育成などの技能継承をめざ
して、現場のリーダーとして身につけておく基本スキルを確認し、
監督者として生産性向上を実践する担当者との関わり方や仕事と現場
を動かしていくためのポイントを習得します。
 【受 講 料】9,000円
 【定  員】20名(定員になり次第締め切ります)
……………………………………………………………………..
6【コース番号】E6611 
 【日 程】平成28年5月30日(月)・31日(火)(2日間)
 【コース 名】技能伝承のための部下・後輩指導育成(OJTトレーナー育成) NEW
 【内  容】生産現場の現場改善における多種多様な技術の技能伝承をめざして、
後輩育成のための指導技法を習得します。
 【受 講 料】9,000円
 【定  員】20名(定員になり次第締め切ります)
……………………………………………………………………..

                《居住系》
……………………………………………………………………..
7【コース番号】H0911
 【日 程】平成28年5月17日(火)・18日(水)(2日間)
 【コース 名】木造住宅の耐震リフォーム技術(一般診断)
 【内  容】耐震改修の補助金も増額され、エコリフォームなどとも合わせて耐震
診断・補強を提案できるビジネスチャンスでもあります。診断から
改修工事までのスキルを実例などから身につけます。
 【受 講 料】12,500円
 【定  員】10名(定員になり次第締め切ります)
……………………………………………………………………..
8【コース番号】H2211
【日 程】平成28年5月25日(水)・26日(木)(2日間)
 【コース 名】自家用電気工作物の保守点検技術
 【内   容】電気設備等の保守点検作業における技能の高度化をめざして、高圧
受電設備を使用した保守点検方法等の実習により、自家用電気工作物
の工事・維持および運用実務を効率良く安全に行える技能・技術を
習得します。
 【受 講 料】9,000円
 【定   員】10名(定員になり次第締め切ります)
……………………………………………………………………..

                 《機械系》
……………………………………………………………………..
9【コース番号】M0112
 【日 程】平成28年5月11日(水)~13日(金)(3日間)
 【コース 名】実践機械製図(形状編)
 【内  容】機械図面の作成時に求められるJIS規格に準じた図解力と製図力を習得
し、機械設計業務の効率化をめざします。
※寸法に関しては、機械設計製図実践(寸法・公差編)にて実施します。
 【受 講 料】12,500円
 【定  員】12名(定員になり次第締め切ります)
……………………………………………………………………..
10【コース番号】M2712
 【日 程】平成28年5月30日(月)~6月3日(金)(5日間)
 【コース 名】旋盤精密加工技術
 【内  容】部品加工や治工具製作における旋盤作業の技能高度化をめざして、
加工方法の検討や段取り等、実践的な旋盤作業(外径切削)に関する
問題解決能力を習得します。
 【受 講 料】23,000円
 【定  員】9名(定員になり次第締め切ります)
……………………………………………………………………..
11【コース番号】M3011
 【日 程】平成28年5月17日(火)~19日(木)(3日間)
 【コース 名】切削加工の検証(フライス編)
 【内  容】フライスの切削現象を理解し、加工方法や段取り等におけるトラブル
防止や問題発生時に即応できる能力を習得します。
 【受 講 料】16,000円
 【定  員】10名(定員になり次第締め切ります)
……………………………………………………………………..
12【コース番号】M3711
 【日 程】平成28年5月24日(火)~26日(木)(3日間)
 【コース 名】空気圧実践技術
 【内  容】空気圧システムの最適化をめざして、空気圧機器の構造・作動原理・
JISによる回路図記号を理解した上で、実機に用いられる主要な
制御回路の構成、動作特性を理解し、装置のトラブル防止や問題解決・
        改善に対応した職務を遂行できる能力を習得します。
 【受 講 料】17,500円
 【定  員】10名(定員になり次第締め切ります)
   
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
                            
【時 間】9:15~16:00(休憩45分間含)
 【会 場】全コース、当センター(相鉄線希望ヶ丘駅から徒歩8分)となります。 
 【お申込み・お問合わせ先】
  独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構神奈川支部
  関東職業能力開発促進センター 訓練第二課
  (ポリテクセンター関東) 
  TEL:045-391-2819 FAX:045-391-9699
  
  *事前の申込みが必要となります。
 【能力開発セミナー申込方法】
    http://www3.jeed.or.jp/kanagawa/poly/seminar/nouryoku/index.html
   
   ※助成金に係る教育訓練としてご利用いただけることがあります。
    http://www.mhlw.go.jp/general/seido/josei/kyufukin/d01-1.html     

<<メールマガジン一覧に戻る

ページの先頭へ